夏休み
今年の夏休みはGOTOトラベルを使って軽井沢に行って来ました。
凄い雲を見つけ激写致しました。
太平洋軽井沢リゾートでゴルフ2ラウンドしてきました。
ブルーインパルス
5月29日 たまたま物件調査中に遭遇致しました、医療従事者の方々に感謝の意味をこめてブルーインパルスが都内上空を飛ぶ姿を見て感動致しました。
愛車
新車で購入して丸4年楽しませてもらいました愛車
マセラティ ギブリを手放すことになりました、
素晴らしい走りと思い出をありがとうございました!
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます!
平成28年も宜しくお願い申し上げます。
写真は元日に横浜つばさ橋の上から撮影しました!!
10月9日(金)ビジネスリゾートに出店します
10月9日(金)ビジネスリゾートに出店します。
(https://biz-resort.com/)
ご興味のある方、
ぜひお越しくださいませ。
お待ちしておりますm(__)m
ベラビスタⅡ
新しい船来ました、船名は前の船の名前を引き継いでベラビスタⅡです!
新車
新車来ました。
車検切れ
9月29日を持ちまして車検切れとなりました。三年間ありがとうございました。
次の車は同車種のマイナーチェンジ後の黒い車が来る予定です。
帝国データバンクの年商ランク
帝国データバンクの年商ランクで川崎市幸区 不動産業 第1位をとらせていただきました。
これからも顧客ニーズに沿った満足度の高い不動産売買を心掛けてまいりますので、宜しくお願い致します。
最終忘年会コンペ
鹿島田の不動産屋さんその他の仲間たちとの毎月開催しているゴルフ会の最終忘年会コンペ(21名参加)で今季六勝目で優勝しました。
鹿島田の居酒屋で忘年会と表彰式をおこない盛り上がりました。
宅建川崎中支部ゴルフコンペ
9月18日に行われた宅建川崎中支部ゴルフコンペにて30人の中から優勝しました。
その日の夜武蔵小杉にて優勝祝賀会を開催して、沢山の仲間たちに来ていただいてありがとうございました。
白い恋人パークにて
先日出張で札幌に行った時に白い恋人で有名な石屋製菓株式会社の経営の白い恋人パークに立ち寄った時にコインロッカーにお土産のメロンを忘れてしまい帰ってから気付き連絡したところ無料で川崎まで送って頂きわさわざ現金書留にて百円とお手紙を頂き感動しました。石屋製菓株式会社のお客様サービス室の青木様心より感謝しております。
小又 義幸 様
拝啓 この度は「白い恋人パーク」にお越しいただき、本当にありがとうございました。
早々にコインロッカーの鍵もご返却いただき、ありがとうございます。確かに受け取りました。
さて、コインロッカーの鍵を戻したところ、100円が戻ってきましたのでお返しさせていただきます。
どうぞお収めくださいますよう、お願い申し上げます。
北海道旅行はいかがでしたでしょうか?
今年は北海道でも9月にも関わらず30℃を超えるなど、とても暑い日が続きましたが、今はすっかり涼しくなり、いつもの北海道に戻ったという感じです。
神奈川はまだまだ暑いことと思いますが、小又様におかれましてもご健康にはくれぐれもご留意くださいませ。
また機会があれば、ぜひ「白い恋人パーク」にお立ち寄りくださいますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
敬具
石屋製菓株式会社
お客様サービス室 青木
パタヤ旅行
株式会社ライフステージのご招待にてパタヤに行って来ました。
パタヤのビーチ
小型の船の運転してご満悦です。
このホテルに泊まりました。
ホテルからの景色です。
ホテルのロビーで知り合ったお友達です。
最終日3人でタイ名門コースLAEMCHABANGゴルフクラブでゴルフしました。
とても楽しい旅行でした。
平成23年2月15日
売買物件情報に載せている「マイキャッスル川崎西」というマンションのキッチンの写真です。
アイランド型で、家族の団欒はもちろん、お客様を招いてホームパーティなどをひらくのにもぴったりの空間(笑)
機会があれば、皆さんも是非ご覧になってくださいね!
平成22年1月25日
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この度、設立10周年を迎えるにあたり、社名を【株式会社オーケー】に変更致しました。
今後とも宜しくお願い致します!
平成21年11月19日
公開待ちになっていた2物件が今日から販売開始いたしました!
川崎市多摩区と横浜市磯子区のマンションです。
詳細は後日掲載しますので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
2009年10月29日
かねてより商標登録申請していた当社の分譲シリーズの名称「BELLAVISTA」が、この度許可がおりました!
景観が良いと言う意味のあるこの名称、当社の代表としてこれからも造りだして行きたいと思いますので宜しく御願いします。
2009年10月1日
ずいぶん間があいてしまいました。
現在の在庫はマンション2件と土地があります。公開待ち物件はマンションが3件あります。
今後は戸建にも力を入れて行こうかと考えてますので、楽しみにしてください!
久しぶりです!
うららかな好季節を迎え、桜も咲き始めました。
皆さんお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?
現在、BELLAVISTA上永谷と塚越にあるBELLAVISTAⅡを商標登録の申請しました。
なかなか眺めがいい物件です!皆様も宜しかったら物件情報をご覧になってくださいね^^
平成21年4月3日
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!
前回の日記から随分あいてしまいましたね(汗)
年末にかけては、マンションの落札が何件かうまくいきましてバタバタしてしまいましたが、嬉しい悲鳴でした!
最近、雑誌の取材を受けさせて頂きまして、掲載されましたら紹介させていただきます。
今年も良い年になりますように…
平成21年1月6日
御久しぶりです!
連日の熱帯夜が続いています。
皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?
「もうすぐお盆休み」 夏真っ盛りですね^^
体調を崩されないようにお気を付けてください。
さて、新しい物件情報を載せましたので、どうぞ ご覧になってください!!
又、先日川崎に何件か入札しましたので近いうちに報告させて頂きます!
8月6日
いつも 有難うございます!
御久しぶりの投稿です。
先日、横浜と川崎に入札した結果、数件落札しました。
今手掛けている物件も増えてきました。 近いうちに紹介できると思いますので、
その時は是非ご覧になって見てください!
6月27日
入札しました!!
先日、横浜に4件入札しました!
結果につきましては、後日報告させて頂きます!
これからはアパート用地を手に入れて建築して行こうかなと考えてます。
アパート向けの土地、良いのが出てくることを祈って・・・!!!
御久しぶりです!!
先日、川崎の裁判所に競売物件を二つ入札しましたが、残念ながら
不落札でした(泣)
近いうちにまた競売があるので、後程報告しますm(_ _)m
売れました!
いつも ありがとうございます^^
先日、横浜と葉山にあった物件二つが売れました!!
近いうちにまた入札する予定です^o^
その時には、是非ご紹介しますので、宜しく御願いします!!
落札しました!!!!!
御久しぶりです!!過日 いくつの物件の入札をしましたが、3件落札しました。
全部人気の物件だった様です。近いうちに物件を紹介致しますので
是非ご覧になってみてください!! 詳しいことは、またお知らせ致します!!!
御久しぶりです!!!!
いつも ありがとうございます!!! 先月川崎と横浜に何件か入札しましたけど 一件しか落札できなかったんです~(ToT) 近いうちまた競売があるので、後程報告します!!m(_ _)m
入札しました!!!
裁判所の競売2物件に入札しました。
よさそうなマンションが二つ程ありました!!!
結果は後日お知らせ致します!!
入札しました!!!
裁判所の競売2物件に入札しました。
よさそうなマンションが二つ程ありました!!!
結果は後日お知らせ致します!!
かなり時間がたってしまいました。
御久しぶりです。
約2ヶ月ぶりの投稿です。
2ヶ月の間に手持ちの物件が増えました。
近いうちに物件を紹介できればと思いますので、その時は是非ご覧になってみてください(^o^)!!
横浜市の競売に行ってきました。
気付いたら、年が明けてから一ヶ月も過ぎてしまいました。
今年に入って最初の入札は3件でしたが、落とせたのは1件で、一番人気はほんのちょっとの差で負けてしまいました(´д`)=З
また変化があったら報告します!!
先日の・・・
入札の件、落札できませんでした(ToT)
商店街に近い事が大きかったのか、一番人気の物件だった様です=3
今手掛けている建売りの物件が何軒かあるので、詳しいことが決まりましたら
またお知らせ致しますo(^ ^)o
落札しました!
過日、競売3物件の入札をしたのですが、そのうち1物件を落札しました。
最もほしかった物件ですので、喜びもひとしおです。
今回の入札27件中、ダントツの人気物件でした。
色々な思いがあるのですが、正式な所有権の移転は2ヶ月後なのです。
リフォームが終わったら、皆さん、是非、内見にいらしてくださいね。
競売に入札しました!
川崎の裁判所の競売3物件に入札しました。
いずれも、マンションの一室です。
入札金額を決めるまでには迷いもありましたが、今は落札後が楽しみです。
と言っても、内心ドキドキです。
当社はリフォーム工事に自信がありますので、落札の暁には、素敵にリフォームしてみせます。
でも、一度に3物件も手に入ったら、大忙しですね...
では、来週の開札後に、また報告します。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もオーケー企画をよろしくお願い申し上げます。